NATUR

2025/10/01 12:10

運気アップ!風水で選ぶ、幸運を呼び込む観葉植物

「最近ついてないな…」「なんだか運気を上げたいな」そんな風に思うこと、ありませんか?

実は、観葉植物って風水的にもとってもいい効果があるんです。植物の持つ自然のエネルギーが、お部屋の気の流れを整えて、運気アップにつながるんですよ。

今回は、風水の観点から選ぶ幸運を呼び込む観葉植物と、効果的な置き場所をご紹介します。「信じる信じないは別として、ちょっと試してみたい」という方も、ぜひ読んでみてくださいね。

風水と観葉植物の関係

風水では、植物は「生気」を持つものとされています。生きている植物が放つエネルギーが、お部屋の悪い気を浄化して、良い気を呼び込んでくれるんですね。

特に、葉の形や向き、植物の種類によって、それぞれ違った効果があるとされています。面白いですよね。

丸い葉=調和・リラックス効果

尖った葉=邪気を払う・魔除け効果

上向きの葉=陽の気・活力

下向きの葉=陰の気・落ち着き

この基本を知っておくと、目的に合わせて植物が選びやすくなりますよ。

金運アップにおすすめの観葉植物

パキラ

「発財樹」「money tree」という別名を持つパキラは、金運アップの代表選手です。商売繁盛や仕事運アップにも効果があるとされています。

手のひらのような5枚の葉が、お金をつかむ手に見えることから、金運を引き寄せると言われているんですよ。編み込まれた幹も縁起が良いとされています。

おすすめの置き場所:

  • 玄関(お金の気を呼び込む)
  • リビングの西側(金運の方角)
  • オフィスのデスク

ガジュマル

「多幸の木」として知られるガジュマルは、金運だけでなく全体的な運気アップに効果的。沖縄では精霊が宿る木として大切にされています。

太い幹と気根が、しっかりと富を蓄える力を象徴しているんですね。見ているだけで幸せな気持ちになれる、癒しの植物でもあります。

おすすめの置き場所:

  • 玄関
  • リビング
  • 仕事部屋

モンステラ

ハワイ語で「湧き出る水」を意味するモンステラは、金運と人間関係運を高めてくれます。葉の切れ込みから光が差し込む様子が、「希望の光が差し込む」とされているんですよ。

大きな葉が邪気を払い、良い気を呼び込んでくれるとも言われています。

おすすめの置き場所:

  • 玄関(大きめサイズ)
  • リビングの南東(人間関係運の方角)

仕事運・出世運アップにおすすめの観葉植物

ユッカ(青年の木)

別名「青年の木」として知られるユッカは、成長や発展の象徴。尖った葉が上に向かって伸びる姿が、上昇志向や向上心を表しているとされます。

邪気を払う力も強いので、仕事部屋に置くと集中力がアップするかもしれませんね。

おすすめの置き場所:

  • 書斎や仕事部屋
  • オフィスのデスク
  • 玄関(魔除けとして)

ドラセナ(幸福の木)

その名の通り「幸福の木」として人気のドラセナは、仕事運や成功運を高めてくれます。上向きに伸びる葉が陽の気を持ち、活力を与えてくれるんです。

「幸福」という名前の通り、全体的な運気アップにも効果的ですよ。

おすすめの置き場所:

  • 仕事部屋
  • リビングの東側(仕事運の方角)
  • オフィス

サンスベリア

空気清浄効果の高いサンスベリアは、風水的にも優秀。尖った葉が邪気を払い、悪い気を浄化してくれます。

集中力を高める効果もあるとされているので、勉強部屋や仕事部屋にぴったりですね。

おすすめの置き場所:

  • 仕事部屋や書斎
  • 寝室(空気を浄化)
  • トイレ(悪い気を払う)

恋愛運・人間関係運アップにおすすめの観葉植物

ポトス

ハート型の葉を持つポトスは、恋愛運アップの定番。「恋が実る」という花言葉も持っているんですよ。

つるが伸びる様子が、人との縁が広がることを象徴しているとも言われています。人間関係を円滑にしたい方にもおすすめです。

おすすめの置き場所:

  • 寝室
  • リビングの南東(人間関係運の方角)
  • 玄関

アンスリウム

ハート型の花(実は葉)を持つアンスリウムは、恋愛運アップに効果的。赤やピンクの色が情熱的な恋を呼び込むとされています。

「恋にもだえる心」という花言葉を持ち、風水でも恋愛運を高める植物として知られているんです。

おすすめの置き場所:

  • 寝室
  • リビング
  • 玄関

健康運・癒し効果のある観葉植物

ゴムの木

丸くて大きな葉を持つゴムの木は、調和とリラックスをもたらします。陽の気を持ちながらも、穏やかなエネルギーで心を落ち着かせてくれるんです。

家族運や健康運を高める効果もあるとされていますよ。

おすすめの置き場所:

  • リビング
  • 寝室
  • ダイニング

オリヅルラン

空気清浄効果が高く、マイナスイオンを放出するオリヅルランは、健康運アップに効果的。悪い気を浄化して、良い気を呼び込んでくれます。

垂れ下がる子株が「幸運が舞い込む」とも言われているんですよ。

おすすめの置き場所:

  • 寝室
  • リビング
  • キッチン

運気を上げる観葉植物の置き方

植物を選ぶだけじゃなくて、置き場所も大事なんです。ちょっとしたポイントをご紹介しますね。

玄関は運気の入り口

玄関は気の入り口とされる大切な場所。ここに植物を置くことで、良い気を呼び込み、悪い気を浄化できます。

明るく清潔に保つことも大切ですよ。枯れた葉はすぐに取り除きましょう。

トイレやお風呂場には浄化作用のある植物を

水回りは悪い気が溜まりやすい場所。サンスベリアやポトスなど、浄化作用のある植物を置くと良いですね。

ただし、湿気に弱い植物は避けて、こまめに換気しましょう。

寝室には穏やかなエネルギーの植物を

一日の疲れを癒す寝室には、リラックス効果のある丸い葉の植物がおすすめ。激しいエネルギーの植物は避けた方が良いとされています。

サンスベリアは空気清浄効果が高いので、寝室にもぴったりですよ。

枯れた植物は運気を下げる

これ、とっても大事です。枯れた植物や元気のない植物は、逆に運気を下げてしまいます。

こまめにお手入れして、もし枯れてしまったら、感謝の気持ちで処分しましょう。

楽しみながら運気アップ

風水って、難しく考える必要はないんです。「この植物、なんだか気になるな」という直感も大事にしてくださいね。

植物を育てること自体が、心を豊かにして、前向きな気持ちにしてくれます。それだけでも十分、運気アップにつながっていると思いませんか?

毎日水やりをして、成長を見守って、「頑張ってるね」って声をかける。そんな小さな習慣が、あなたの暮らしをちょっとずつ変えていくんです。

NATURでは、風水的にも効果があるとされる観葉植物を豊富に取り揃えています。運気アップを願いながら、毎日をいきいきと、植物とともに過ごしてみませんか?

あなたにぴったりの幸運の植物が、きっと見つかりますよ。